特定のユーザーだけに投稿を見せたい場合は、画面右下の「送信先」をタップすると送信する相手を選択することができます。
「ストーリーズ」をタップし、カメラフォルダ内からストーリーに載せる写真や動画を選択しましょう。
▽インスタグラムの「検索機能」については、こちらで詳しく解説をしています。
]を選択するとそのアカウントが投稿したリール動画の一覧が表示され、[
いいねとは、投稿を気に入ったことを示すことができる機能です。文章でアクションするよりも気軽に行えるため、利便性のある機能といえます。
フィード機能とは、おすすめの写真や動画がインスタグラムのホーム画面に表示される機能です。
アカウントの作成・初期設定が完了したらプロフィールの編集をしておきましょう。
▽投稿へのコメントで「改行」を行う方法は以下の記事で解説しています。
(チェックマーク)」に変わるので[次へ]をタップします。 ※ website ユーザーネームは自動作成されたものを使用することもできます。「ユーザーネーム」の欄にあらかじめ自動作成されたユーザーネームが表示されているので、そのまま[次へ]をタップします。
資格を取得しても集客の方法が分からない方、どのように投稿すればフォロワーが増えるのか悩んでいる方必見!
ハイライトとは、過去に投稿したストーリーズをプロフィール画面で表示できる機能です。
投稿の際に「場所を追加」を選択すれば、投稿の上部に設定した場所が表示されます。
ユーザーネームで使用できる文字種は英数字と一部の記号のみで、インスタグラム内で重複する(既に存在する)ユーザーネームは設定することができません。
インスタグラムは、写真や動画で企業の商品やサービスをアピールできます。